• TOP
  • 前田道場とは
  • ブログ
  • アクセス
  • 無料体験
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 前田道場とは
  • ブログ
  • アクセス
  • 無料体験
  • お問い合わせ
 

空手の日

2005年3月の沖縄県議会において10月25日は「空手の日」と制定されました。 これは「空手」という表記が公式決定された1936年10月25日にちなんだものです。 空手の日の前後に当たる日曜日に那覇市の国際通りで記念演武祭が毎年行われていま...
2024.01.17
 
 

蔵下英喜先生インタビュー

空手家として世界的に活躍され、ご引退されても今なお世界中から「英喜先生」と親しまれ愛されている英喜先生へのインタビュー。 英喜館を引き継いだ前田進一郎が英喜先生のご自宅にて。
2023.09.05
 
 

浦添で剛柔流伝統空手を学びませんか?

水曜日午後7時半~9時に稽古をしています。(ANA ARENA 浦添(体育館)の1階右奥の空手場) 尚道館前田道場では現在小学生から80代までの生徒が一緒に楽しく稽古をしています。伝統空手は「試合」「競技」という概念はありませんでした。伝統...
2023.08.15
 
 

剛柔流国際空手古武道連盟

剛柔流国際空手古武道連盟は、比嘉世幸先生(1898年~1966年)により創設された連盟です。現在日本をはじめカナダ、スロバキア、フランス、ロシア、中国に支部があります。 比嘉世幸先生 初代会長  比嘉世幸先生二代目会長 上間哲夫先生三代目会...
2023.08.03
 

検索

© 2023 .
  • TOP
  • 前田道場とは
  • ブログ
  • アクセス
  • 無料体験
  • お問い合わせ